| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲山田線の駅INDEXへ |
![]() |
| 松草 | MATSUKUSA |
| 閉伊川沿いの小さな集落の駅。盛岡側から路線延伸した際、1年間だけ終着駅となっていましたが、現在はその面影も残らぬ小駅です。 |
|
|
![]() |
| 駅舎、というか岩手県内に散見されるタイプの小さな待合室があります。集落より一段高い土手上です。(H17.8撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
| 駅と集落をむすぶ屋根つきの階段通路。駅前などはありません。 | 駅前の集落。廃屋も多く、通りかかったお婆さんが「みんな出て行った」と嘆いていました。 | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
| 階段通路内。目が回りそうです。 | ホーム入口は待合室の脇。フェンスが途切れています。 | ||||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||||
| ホームは1面1線。対向ホームがあったそうですが痕跡は相当に希薄です。 | |||||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲山田線の駅INDEXへ | |||||||||||||||||||