| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲羽越本線の駅INDEXへ |
![]() |
| 小波渡 | KOBATO |
| 海沿いから若干入り込んだ斜面上の集落にある駅。その集落を見下ろす高台に駅はあります。 |
|
|
![]() |
| 駅舎というより待合室で、ここからは下り方面のみのもの。えちぜん鉄道などでよく見られる袴腰という屋根形状が洒落ています。着札箱に駅員がデザインされており、一見「誰かいるのか?」と錯覚することうけあい。(H19.12撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 集落から駅入口にあたる箇所にあった看板。かわいらしいデザインです。 | 駅前の様子。このまま上ると右手奥に上の画像の駅舎が。上り方面へは左の道を進んで線路を潜ります。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 待合室やホームからは集落越しに海が望めます。 | ホームは2面2線です。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| ホーム下り方は、上り線はトンネル、下り線はその山を海側に迂回。羽越線ではよく見られるルートです。 | 上りホームからは構内を出るといきなり「熊出没注意」の看板が。あんまり駅周辺で見たくないものですが。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲羽越本線の駅INDEXへ | |||||||||||||||||