| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲東海道本線(JR西日本)の駅INDEXへ |
![]() |
| 稲枝 | INAE |
| 彦根市の市境に近い古い住宅地にある駅です。田園も多くのんびりした周辺環境です。 |
|
|
![]() |
| 古い木造駅舎が使用されています。しかしさすがは東海道本線、小駅ですが駅舎はやや大型です。(H17.4撮影) |
![]() |
![]() |
|
| 古めかしい「利用しましょう」看板。車両はJR、文字もJR稲枝駅ですが、国鉄時代のもののよう。 | 古い駅舎ですが、車椅子用スロープも新設されています。 | |
![]() |
![]() |
|
| 駅舎内には似つかわしくない自動改札機が並びます。 | 改札上にはやはり上のフラップ式案内板の方が馴染んでいます。 | |
![]() |
![]() |
|
| ホームは2面2線。中線があった痕跡と、また、3番線がかつてあったように見えました。 | 構内には東京起点462キロポストがあります。 | |
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲東海道本線(JR西日本)の駅INDEXへ | ||