| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲東海道本線(JR東海)の駅INDEXへ | 
|  | 
| 吉原 | YOSHIWARA | 
| 富士市田子の浦港東岸の駅。旧吉原市の代表駅で、周囲には製紙工場をはじめ多くの工場が立地する貨物色の強い駅です。ちなみに製紙工場に隣接する北海道北吉原駅はこの地を由来としています。岳南鉄道の乗換駅です。 | 
|  | 
|  | 
| 貨物駅の雰囲気色濃いコンパクトな橋上駅舎。軒下に駅舎への階段がありますが、左手前側にも階段があり、これは2階建ての駐輪場へのものです。岳南鉄道とは駅舎を共用していません。(H22.1撮影) | 
|  |  | |
| 駅舎内。自由通路共用ですが、駅舎サイズに比してややゆとりのあるコンコースがあります。 | ホームは1面2線です。 | |
|  |  | |
| 広い貨物ヤードがあります。奥にはこの地らしく製紙工場の煙突が見えます。 | 構内を共用している岳南鉄道吉原駅。 | |
|  |  | |
| 岳南鉄道線とは専用の乗換跨線橋があります。岳南鉄道線駅舎へ接続しており、改札は別です。 | 自由通路を介する裏口の北口。しっかり駅名表示があります。 | |
|  | ||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲東海道本線(JR東海)の駅INDEXへ | ||