| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲高山本線(JR東海)の駅INDEXへ |
![]() |
| 杉崎 | SUGISAKI |
| 飛騨市古川町の町域の縁にる駅。付近は材木商が多く、木の香りが漂います。 |
|
|
![]() |
| 木造駅舎ですが、駅規模に比例してか、この辺りの標準的サイズよりもかなり小ぶりです。(H19.4撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅舎内。あの「でっぱり」は窓口跡ではなく、物置かトイレ跡でしょう。トイレは駅舎外にあります。 | ホームは駅舎より一段あがっており、階段はしっかりと囲われています。積雪地らしい配慮です。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅舎とホームを結ぶ階段通路は、実は水路をまたぐ橋にもなっています。 | 高山本線では珍しい1面1線、交換線もない完全な棒線駅です。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅舎に接するホームしかなく、駅舎との間の通路にもベンチがあるにもかかわらず、ホームにもしっかりとした待合室があります。 | ホーム上とホームの土手斜面には花壇が整備されています。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲高山本線(JR東海)の駅INDEXへ | |||||||||||||||||