| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲只見線の駅INDEXへ |
![]() |
| 会津西方 | AIZU-NISHIKATA |
| 只見川の第一橋梁と第二橋梁に挟まれた、只見川北岸の集落の駅。近くに温泉施設があります。 |
|
|
![]() |
| 一応これが駅舎のようなものですが、入口はホーム上。実際は駅舎のない駅です。駅前の国道側に駅名表示があります。(H18.6撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| もともと路盤があったようで、国道とホームの間は空き地。資材置き場になっています。 | 駅入口。構内踏切がありますが、旧駅舎はこの向こう側にあったようです。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| おそらくこれが駅舎跡地。ちょっとした広場になっており、公民館などがあります。 | ホームは1面1線。レールの進入経路から、元は両面ホームだったことが分かります。 | ||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||
| さらに旧駅舎側にもホーム跡が残っています。かつては賑わったのでしょう。 | |||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲只見線の駅INDEXへ | |||||||||||||||||