| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲大糸線(JR西日本)の駅INDEXへ |
![]() |
| 頸城大野 | KUBIKI-OONO |
| 旧国道沿いに展開する集落の裏手のような場所にある駅。周囲の山もやや離れ、平野に出た、という雰囲気。長閑な立地です。 |
|
|
![]() |
| 根知駅と同じ塗装をされた小振りな木造駅舎。このパステルカラーは鉄道部のある糸魚川駅の駅舎とも同じ色調です。(H18.2撮影) |
![]() |
![]() |
|
| 左手にはもう少しこの駅舎が伸びていたのではないかと思われるスペースがあります。 | 手書きの駅名板。ここはかなり達筆です。 | |
![]() |
![]() |
|
| 駅舎内。壁に沿ってベンチが据えられています。 | 窓口は完膚なきまでに塞がれています。 | |
![]() |
![]() |
|
| ホームは1面1線。乗り場付近のみ駅舎からの屋根がかかります。 | 下り方。県境へ向け線路が登り始めています。雨飾山や鞍ヶ岳などの高峰が望めます。 | |
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲大糸線(JR西日本)の駅INDEXへ | ||