| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲大糸線(JR東日本)の駅INDEXへ |
![]() |
| 一日市場 | HITOICHIBA |
| 安曇野市旧三郷村地区の中心駅で、周辺は住宅地です。「ひといちば」と読む難読駅名です。 |
|
|
![]() |
| 三角柱が飛び出たような庇が特徴的な木造駅舎。屋根も高めです。(H17.12撮影) |
![]() |
![]() |
|
| 駅舎内。委託の窓口が営業しています。 | 駅舎内にはからくり時計が。寄贈品です。 | |
![]() |
![]() |
|
| ホームと駅舎は構内踏切で連絡します。 | ホームは1面2線。構内踏切はホーム中ほどに接続しています。 | |
![]() |
![]() |
|
| 側線が一本あり、貨物用か保線車両用か、ホーム跡があります。 | 白馬方面の雪を付着させ、上り列車が到着。 | |
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲大糸線(JR東日本)の駅INDEXへ | ||