| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲石北本線の駅INDEXへ |
![]() |
| 端野 | TANNO |
| 旧端野町の代表駅。国造沿いの駅ですが、正面は国道側ではなく、裏手の道々沿いにあります。端野の名物を調べてみると「カレーライスマラソン」なる奇祭が出てきました。 |
|
|
![]() |
| 風見鶏のある尖塔を持つ洋館風の駅舎。端野町の物産センターを併設しています。(H24.1撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅舎入口は中央の尖塔部。アーチ型の入口です。 | 入口は風除室となっており、側面に入口があります。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅舎内。ベンチが僅かに置かれ、ガラーンとしています。手前のシャッターが物産センターでしょう。訪問時開いていませんでした。 | ホームは2面2線です。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 両ホームは端同士が接する千鳥配置。構内踏切で結ばれます。 | ホームから見た駅舎。存外巨大です。宿泊施設でもありそうな雰囲気です。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲石北本線の駅INDEXへ | |||||||||||||||||