| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲山陰本線の駅INDEXへ |
![]() |
| 下北条 | SHIMOHOJO |
| 合併前の北条町の代表駅で役場最寄の駅ですが、地区の中心からはややはずれており、周辺は小さな集落です。 |
|
|
![]() |
| 鉄骨造のなんの飾り気もない駅舎。ちょっと寒々しい。おそらく駅事務室があったのでしょうが、無人駅です。(H19.5撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅舎内は両脇にベンチがあり、簡易券売機があります。あとはコレといったものはありません。 | 駅舎を出たところに乗り場はなく、ホームとは構内踏切で結ばれています。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| ホーム入口は低い階段、と、スロープ…ってわけではないんでしょうね。 | ホームは1面2線。わりと幅はありますが上屋はありません。 | ||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||
| 上屋の代わりに中央付近に大きめの待合室があります。 | |||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲山陰本線の駅INDEXへ | |||||||||||||||||