| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲日豊本線の駅INDEXへ |
![]() |
| 土々呂 | TOTORO |
| 延岡市最南部の駅で、東方の土々呂港付近には新興住宅地もありますが、駅はやや内陸に入っています。「となりのトトロ」に便乗したキャンペーンがあってもよさそうですが、あまり取り上げられることはないようです。 |
|
|
![]() |
| 駅舎、というか「待合室付きの門」があります。東北エリアに多い形態の簡易駅舎です。駅名表示もホーム駅名標を張り付けてあるだけです。(H22.5撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅前はちょっとした広みがあります。JR社宅や県営住宅があります。 | 待合室部分。最近塗りなおされたようで、水色が鮮やかです。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 室内はさしたる特徴もなく…。 | ホームは2面2線です。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 構内には保線用留置線もあります。 | 跨線橋から見たホーム。右手が国道側ですが、こちらにも獣道のような通路がありました。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲日豊本線の駅INDEXへ | |||||||||||||||||