| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲長良川鉄道の駅INDEXへ |
![]() |
| 関富岡 | SEKI-TOMIOKA |
| 関市東部の住宅地にある駅。少し路地を外れると田園地帯が広がります。長良川鉄道移管時の新設駅です。 |
|
|
![]() |
| 町内の片隅にあるといった感の小駅。駅舎のない駅で、1面1線の短いホームに鉄骨の小さな待合所。長良川鉄道発足時の新設駅は皆この様態です。(H20.5撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅入口。住宅地の中の路地に面しています。 | 駅入口。ホームの両端にこのような階段があります。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| ホーム上には地区の有志の整備でしょう。プランターが見事です。 | ホームにあった掲示板は地区のものでしょうが、何にも貼ってありませんでした。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅の全景。鉄骨基礎の簡易ホームです。 | 駅の上り方にある用水路。橋脚のみで渡る構造が強く印象に残っています。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲長良川鉄道の駅INDEXへ | |||||||||||||||||