| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲舞鶴線の駅INDEXへ |
![]() |
| 真倉 | MAGURA |
| 舞鶴市の山間部、国道の縁にある小駅です。駅正面側は国道の反対側ですが、あまり民家はありません。 |
|
|
![]() |
| 駅舎はありませんが、大きな待合室があります。2面2線のホームです。両ホームは跨線橋で結ばれています。(H19.1撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅前。駅舎はおそらくあったのでしょう。広い駅前のスペースがあります。 | 元々小浜線松尾寺駅のように改札を出て、土手上のホームへ登るような構造だったものと推測されます。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 1番ホームの大きな待合室。オープン構造のです。 | 2番ホームの待合室は少し小さ目。こちらもやはりオープン構造です。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 跨線橋から見た構内。 | 駅裏手には国道が走っており、そちら側にも慎ましい裏口があります。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲舞鶴線の駅INDEXへ | |||||||||||||||||