| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲北上線の駅INDEXへ |
![]() |
| 黒沢 | KUROSAWA |
| 県境に近い山間の集落の駅。平成6年より無人化されていますが、峠区間を控えた運行上重要な駅として線内としては広い構内を持ちます。 |
|
|
![]() |
| 落ち着いた形状の木造駅舎。入口にしっかりとした風除室があるのはさすがに豪雪地帯です。(H17.8撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅名表示はこんな小さなもの。ポストが風除室内にあります。 | 入口にあった警察官立寄所の看板。こんな立派なものは初めて見ました。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| ホームは1面2線です。わりと幅のあるホームで、中央に花壇が整備されています。 | 待合室にあった手書きの方面案内。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅舎側に1線の留置線とホーム跡があります。保線用だったのではないでしょうか。 | 構内踏切の警報機のまわりには蓮が。さすがに自生ではないでしょうが。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲北上線の駅INDEXへ | |||||||||||||||||