| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲紀勢本線(JR西日本)の駅INDEXへ |
![]() |
| 見老津 | MIROZU |
| 海に面した国道沿いの駅。駅の周囲にはほぼ民家はなく、駅名の見老津の集落はやや南方にあります。集落には漁港があり、小学校があります。 |
|
|
![]() |
| 木造駅舎です。駅のすぐ脇を国道が走っているため、周辺の駅舎と異なり入口が妻面にあります。入口はソテツが両脇にあり、南国ムードが漂います。(H20.11撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅舎の側面。JRマークのある看板があります。手前にはすぐ国道があり、その奥は海が広がっています。 | 駅舎内。妻面に入口、側面に改札口があるためやや狭いです。窓口跡がありますが、無人駅です。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 改札を出たところには階段があります。かつてのホーム入口でしょうが、現在は塞がれています。 | ホームへの通路はあの急坂です。あの上からホーム端まで大きく迂回します。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| ホームは1面2線です。狭いホームでややカーブもしています。 | ホームから望む海。この付近紀勢本線の白眉とも言える車窓が展開されます。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲紀勢本線(JR西日本)の駅INDEXへ | |||||||||||||||||