| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲上信電鉄の駅INDEXへ |
![]() |
| 南蛇井 | NANJAI |
| 富岡市東端の住宅地の駅。川の対岸には上信越道下仁田ICがあります。この風変わりな駅名により、ことによると上信電鉄で最も知名度のある駅かもしれません。 |
|
|
![]() |
| 路線の下り方で多く見られた下部横板張り、上部土壁という木造駅舎。小屋根の赤いトタン板が映えます。(H17.7撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅入口。この珍名も漢字表記なら至極普通の駅です。 | 有人駅ですが、休日や朝夕は無人化されます。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| ホームは1面2線。その他に1線の留置線があります。 | 構内裏手には変電施設があります。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| それにしても…。 | ちなみに駅前には「なんじゃい観光マップ」。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲上信電鉄の駅INDEXへ | |||||||||||||||||