| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲豊肥本線の駅INDEXへ |
![]() |
| 阿蘇 | ASO |
| 阿蘇市成立前の阿蘇町の代表駅で、地区中心の北部にあります。阿蘇山、内牧温泉・大観峰などの阿蘇観光の拠点駅で、各名所への道路が集中し、バス接続もしています。 |
|
|
![]() |
| 黒基調の大型木造駅舎。ウエスタン調改修されていますが躯体そのものは開業時からの古いものです。(H25.8撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅舎前には長い軒があります。また駅前はロータリーが整備されています。 | 駅舎内。照明など洒落た雰囲気に改修されています。出札窓口も英語表記です。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅舎裏のホーム側。ベンチも黒です。 | ホームは2面2線です。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 1番ホームにあった犬小屋。犬の駅長でもいるのでしょう。 | 両ホームを結ぶのは構内踏切。バリアフリーの関係でしょう、かつては跨線橋だったようです。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲豊肥本線の駅INDEXへ | |||||||||||||||||