| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲広島電鉄の駅INDEXへ |
![]() |
| 土橋 | DOBASHI |
| 江波線の分岐停留所です。隣の十日市町から寺町通りを南進した路線はここで再度西へ転進します。つまり横川から江波への直線を一区間だけ本線が合流する格好です。 |
|
|
![]() |
| 2面2線のホームのある停留所です。ジャンクションではありますが乗り場はここだけです。(H22.10撮影) |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
| 外から見た電停。ホームは長く、上屋・背板も長いです。 | ホーム入口の横断歩道。ホーム端にスロープがあります。 | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
| ホームはモルタル仕上げ。ホームにはベンチもあります。 | 江波行きのレトロな電車が到着しました。ひっきりなしに電車がやってきます。 | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
| レトロな到着案内。江が江波行き、宮が宮島口行きです。もっと分かりやすいLED式表示板もあります。 | 下り方の分岐点。直線が江波線、右へ折れるのが本線です。 | |||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲広島電鉄の駅INDEXへ | ||||||||||||||||||||