| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲芸備線の駅INDEXへ |
![]() |
| 下深川 | SHIMOFUKAWA |
| 広島市街地の縁の団地にある駅。駅前には大きなロータリーが整備されています。崖地にあり、駅舎は山手に、構内は土手下にあります。 |
|
|
![]() |
| コンクリート造の駅舎。ホームは土手下にあるため、形態としては橋上駅舎と言うことになるのでしょうか。(H16.5撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅舎は新興団地にありますが、団地内の公園裏手にあり、ひっそりとした立地です。 | 駅舎の裏側。ホームに支柱が立ち、その上空に駅舎があります。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅舎内。構内はこの下にあるため、穴倉に入っていくような雰囲気があります。 | ホームは1面2線。左に見えるのは土手下に通じる裏口。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 広島から、この駅で折り返す列車も多く設定されています。 | 崖下にある、駅の北口。自由通路跨線橋で南側の駅脇に出ます。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲芸備線の駅INDEXへ | |||||||||||||||||