| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲福知山線の駅INDEXへ |
![]() |
| 市島 | ICHIJIMA |
| 旧市島町の中心駅。旧役場と国道バイパスは東側を流れる竹田川の対岸にあり、駅周辺はいかにも旧街道沿いの街並みを見せます。 |
|
|
![]() |
| コンクリートブロック造の平屋建て駅舎。国鉄チックな形状ではありますが、パステル調の塗装によりそのテイストは薄らいでいます。(H17.11撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 広い駅前広場を持ちますが寂れた感じは拭えず。藤棚下のベンチも虚しく見えます。 | 駅舎入口には隣の黒井駅と同じく鉄骨のアーチ。こちらは半円形です。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| ホームは2面2線。中線でもあったのでしょう、上下線間は少し離れています。 | 駅舎に接する1番ホームの嵩上げ痕。 | ||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||
| 2番ホームにも立派な上屋が設置されています。 | |||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲福知山線の駅INDEXへ | |||||||||||||||||