| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲吾妻線の駅INDEXへ |
![]() |
| 小野上温泉 | ONOGAMIONSEN |
| 平成4年開業の吾妻線で最も新しい駅。至近に温泉公園がありますが、「温泉地」といった雰囲気でもなく、生活駅の色彩が強いようです。 |
|
|
![]() |
| 木造の小さな駅舎。中には物産販売所などを併設し、コミュニティ施設の性格も併せ持ちます。この右手側からはスロープによりアクセスできる入口もあります。(H17.7撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 立て看板風の駅名表示。 | 駅舎内。全体にウッディです。螺旋状の照明配置が印象的。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 当初は券売機がなかったようですが、今はあります。そのためか、デイタイムでしたが出札窓口は閉まっていました。 | スロープのホーム入口もあります。この経路は駅舎を介しません。 | ||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||
| ホームは1面1線。狭いホームに長い上屋がかかります。 | |||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲吾妻線の駅INDEXへ | |||||||||||||||||