| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲待合室INDEXへ |
![]() |
| JR四国の待合室その1 |
|
|
![]() |
![]() |
||
| 土讃線 高知駅 ガラス張り、空調完備の待合室。JR各社の中規模以上の駅、都市近郊駅などで増えているものですが、四国ではあまり多くはありません。この駅も汎用というよりこの駅のトータルデザインによるものです。入口は自動ドアです。 |
|||
![]() |
![]() |
||
| 予讃線 高松駅 オリジナル設備の多い高松駅のガラス張り待合室。ホームの通路確保のためか内部は狭めです。 |
予讃線 坂出駅 鉄骨造、タイル張りの待合室。こういったガラスタイルは最近あまり見かけなくなってきました。 |
||
![]() |
![]() |
||
| 予讃線 多度津駅 鉄骨造の待合室。内部にシャッターがあるのはうどん屋の名残ではないでしょうか。 |
|||
![]() |
![]() |
||
| 土讃線 阿波池田駅 レトロな設備を保存している駅ですが、待合室もレトロ調です。おそらく改修によるものでしょうが外装板張りです。 |
予讃線 多喜浜駅 四国ではあまり見かけないハウス型木造の待合室。淘汰が進んだのでしょうか。 |
||
| ▼その2へ | |||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲待合室INDEXへ | |||