| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲旧駅舎の肖像INDEXへ ▲駅と駅構内現早戸駅へ |
![]() |
| JR只見線 旧早戸駅舎 (平成20年改築) |
![]() |
![]() |
||
| 水色に塗装された木造駅舎でした。妻面が国道側を向いていたのでそこに駅名表示がありましたが、入口は側面でした。(H18.6撮影) | ホーム側から見た駅舎。ホームと駅舎の間が大きく開いていたのはかつての路盤跡でしょう。 | ||
![]() |
![]() |
||
| 国道から見た構内全景。駅舎とホームの位置関係はこんな感じでした。 | 駅舎入口。こちらに駅名表示はありませんでした。 | ||
![]() |
![]() |
||
| 駅舎内。ごく狭い待合室があるのみでした。 | 駅舎に貼ってあった駅舎の見取り図。貨物扱いがあったことの証拠でもありました。 | ||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲旧駅舎の肖像INDEXへ ▲駅と駅構内現早戸駅へ | |||